この10月に発行された下記の3誌に当店を紹介いただきました。
 SALUS11月号(東急電鉄のフリーペーパー)
 月刊Stereo11月号(音楽之友社発行の老舗オーディオ専門誌)
 Jaz.in 12月号(老舗ジャズ雑誌”スイングジャーナル”の後継誌)
本当に偶然、3誌の取材を受けて似たようなタイミングで刊行されました。手に取ってよんでいただけると嬉しいです。
月刊ステレオさんが当店を取り上げて頂いたことについては、大向こうをうならせる高級機材は使わず(買えず?)、
地味な変更と改良で一定のレベル以上の音を鳴らしていることが評価されたのだと思います。音質については高音質化の
必要性を感じており、専門家のアドバイスを受けながら少しずつ手を入れていく予定です。
Jaz.inさんは人気コーナーの「田舎でジャズ喫茶」の番外編。世田谷の砧を田舎と呼ぶには抵抗がありますが、駅からの
アクセスが非常に悪い当店(バスを使えばそうではありませんが)。地方都市でも駅近の繁華街に位置する同業者に比べれば
確かに田舎度は高いです。店主としてはどこにあろうとそこを目的地として来ていただけるような店づくりを目指していこうと
思います。アクセスといえば、東急沿線(田園都市線限定ですが)から以外と便利なのをどうやって沿線の皆様に伝えるか思案中
でしたのでSALUSさんで取り上げて頂いたのは本当にラッキーでした。
そんなわけで皆様の益々のご愛顧をお願いいたします。






コメント
この記事へのトラックバックはありません。

                                                                                          
                                                                                          
                                                                                          
                                                                                          
                                                                                          
                                                                                          
この記事へのコメントはありません。